カナダ北極圏・オーロラ旅行の専門ガイドサイト。オーロラの聖地・イエローナイフの住人が本物の現地情報を発信中。

FrontPage

English and Other Language

お知らせ:6歳から11歳へのワクチン接種が順調に進んだため、2022年3月より、カナダ北西準州も他州および海外からの旅行者の受け入れを再開しました。
これまでの経緯と現在のカナダとイエローナイフの状況は、フェイスブックにて随時更新していますのでそちらを参照ください。
しま

-カナダ イエローナイフ オーロラ情報局

見つけた!オーロラ旅行情報の全てがここに!

広大な原生林とツンドラ。そこに舞い降りる神秘の光、北極光(Aurora Borealis)。

カナダ イエローナイフ オーロラ情報局は、その観測率の高さから「オーロラの聖地」と呼ばれるイエローナイフ(YellowKnife:略称はYK)の最新情報をぎゅっと集め、オーロラ観測へのガイド・案内人となるべく活動しています。

宿泊、買い物、ツアーなどの一般案内・基礎情報だけでなく、魅力のある北極圏の自然やここでの暮らしを知ってもらうために開設された旅行者応援サイトです。

Sky Watch Slide Sky Watch Slide Sky Watch Slide Sky Watch Slide Sky Watch Slide

2015年8月29日
10分ごとの空の変化。オーロラの表情の変化はパターンはなく、いろんな変化を起こします。

エノダロッジのページへ ディスカバリーインのページへ 
ベックスケンネルのページへ ナヌックのページへ ポーラースイートのページへ

Blog & 更新情報

オーロラ情報局とは?

驚かれる方が多いと思いますが、「オーロラ鑑賞」というそれまで存在しないツアーが開始されたのは、25年ほど前になります。
その後だんだんと写真が公開されて旅行関係者に知られ始め、新聞やテレビ、ドラマの題材として扱われるようになって一般の人にもやっと認知されるようになりました。

元々イエローナイフは(情報がないことから)カナダ人でも引っ越しを躊躇うほどの僻地で、しかもオーロラツアーというのは「日本人旅行者しか行かない」というたいへん変わった秘境ツアーでした。数年前から日本人以外の旅行者も増えてきて、2014-15年シーズンには述べ14,000人もの方が訪れるツアーへと変わってきました。

しかし、現在でもまだまだここへ来ることは大変です。
「オーロラ」を見ることに興味を持ったものの、一般のガイドブックにも旅行ウェブにでも現地情報がほとんど載っていないのです。
私が初めてイエローナイフに来ることになったのは1999年。すでにネット環境も整っていたものの、イエローナイフに関する情報は殆ど見つけられず、前年に住んでいた友人の情報以外は全く分からないまま渡航する羽目になりました。

その頃に比べればオーロラ旅行者の体験記などが載っていてるので、現在はずっと旅行前の事前情報は集めやすくなりました。
しかし、旅行者目線での記録は見つかっても、全体を纏めたサイトはやはり皆無。
そうした情報迷子の方のお役に立つべく運営が始まったのがサイトがオーロラ情報局です。
旅行の上での一般情報のだけでなく、将来的にはさらに詳しい解説記事を載せていきたいと考えておりますので、更新を楽しみにしていてください。

オーロラ情報局・しま

このサイトの使い方

画面左のメニューより、気になる項目をクリックしてページを散策してください。

Blogイエローナイフ

ページの更新情報や旅行情報、街の話題をアップしています。

情報局会員専用ページ

『一般的な情報以上の事を知りたい』というご要望にお応えして開設されました。
内容がそれまでよりも深くなるため、会員登録された方専用ページになっています。

powered by HAIK 7.6.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional